2024年07月のブログ記事一覧Blog
第29回地域合同勉強会
2024.07.16
こんにちは!理学療法士の岡崎です!連日の大雨が続いていますが、梅雨終盤に差し掛かって来ました。屋内外関わらず、熱中症には十分注意しましょう!
先日、7月12日に第29回地域合同勉強会が当院で開催されました。今回のテーマは「手関節の評価と治療」で講師は当院の松本PTと重中PTでした。今回は橈骨遠位端骨折(手首の骨折)を中心に病態理解や術後のリハビリ、評価〜治療について学ぶことができました。前回学んだ触診を用いながら、手関節周囲の腱や手根骨等に対する治療を学びました。
講師の松本PT、重中PTそして参加頂いた先生方ありがとうございました。
次回は、8月2日金曜日に「肩関節の触診とエコー」をテーマに当院にて勉強会を開催致します。まだまだ参加者募集中ですので、参加希望の先生はお気軽に【tsutsuiseikei0101@gmail.com】までご連絡下さい!スタッフ一同お待ちしております!!
肩関節超音波セミナーin岐阜
2024.07.13
こんにちは、理学療法士の椿です!
まだ梅雨明けしていませんが毎日暑いですね。しっかり水分補給と睡眠をとって体調を整えましょう(^^)
さて、7月10日にセミナー参加のため岐阜県にある運動器機能解剖学研究所に行ってきました。先月末も行きましたが、やはり岐阜はいい所ですね♪今回は以前研究所のセミナーで知り合った神奈川県の理学療法士の先生と参加してきました。その先生にはいつも新しい知識や技術、日々の臨床などの情報共有をさせていただき本当に感謝しています!
今回のセミナーテーマは『肩関節に対する超音波リハビリテーション』で、講師は林典雄先生でした。
肩関節は日常生活や仕事、スポーツで痛みや可動域制限、筋力の低下などが出やすい関節です。日頃、肩こりや五十肩、しびれなどにも悩まれている方が多いのではないでしょうか。セミナーではまず、肩関節の治療で土台となる頸部、肩甲骨へのアプローチを超音波を使用しながら実施しました。受講生同士のお互いの練習で驚くほどの変化を実感することができました。肩甲上腕関節治療の練習では、改めて私たち理学療法士の他動的な治療だけでなく、患者様とともに最終可動域までしっかりと筋収縮を入れることの重要性を認識することができました。
林先生のセミナーは同じテーマでも毎年毎年アップデートされており、今回も新しい知見を学ぶことができ、さらに以前学んだ知識、技術を深掘りすることもでき充実した時間を過ごせました。
私はまだまだ苦手な実技や超音波技術がありますので、クリニックでPT課メンバーとしっかりと練習したいと思います!
最後になりましたが、講師の林典雄先生、アシスタントの岸田先生、西嶋先生、一緒に受講した先生方、ありがとうございました!
運動器機能解剖研究所に行って来ました!
2024.07.09
こんにちわ、理学療法士の岡崎です!
梅雨真っ只中と同時に気温も高くなり、冷房が欠かせない時期になりました。体調管理が難しい時期ですね。
先日、7月7日に岐阜にある運動器機能解剖研究所に行ってきました。普段より地域合同勉強会にて親交のある伊藤内科医院のPTさんと一緒にセミナーに参加してきました。岐阜は最高気温が37℃と猛暑日で外に出れば大汗の1日でした。岐阜駅にあるお馴染みの織田信長像です!
今回のテーマは、「sono-Anatomy&palpation上肢編」で講師は、西嶋力先生でした。エコー描写を中心に筋肉や神経の走行、骨形状など普段治療の中で必要な触診とエコーを統合させる1日でした。1日の中で機能解剖学の大切さを改めて実感するセミナーでした。
これからも宜しくお願い致します!!
第28回 地域合同勉強会
2024.07.07
こんにちは、理学療法士の椿です!毎日暑い日が続いていますが、体調は崩されていないでしょうか⁉
先日、7月5日に第28回の地域合同勉強会が当院で開催されました。今回のテーマは『手関節の評価と治療』で講師は当院の松本PTと重中PTでした。
手関節は日常生活動作や仕事、スポーツで痛みが出やすい部位の一つであり、手関節を使わないで生活することは困難であり、一度症状が出てしまうとなかなか完治するのに時間がかかるのではないでしょうか。さらに、手関節は細かい骨や筋肉が多く、より繊細な触診技術が必要となる関節です。今回の勉強会では、まず手関節の骨を触診しながら実際にペンで骨を形取っていくことから学びましたが、参加された皆さんも触診に苦戦する場面とあったかと思います。
しかし、講師の先生やアシスタントの先生の力も借りながら時間をかけながら触診していくことで、最終的にはみなさんマスターしていました!
勉強会後半では触診技術を活かしながら明日から使える治療技術も学ぶことができました。
講師の松本PT、重中PTそして参加してくださった先生方ありがとうございました!
次回は7月12日の金曜日に『手関節の評価と治療 part2』をテーマに勉強会を開催いたします。まだまだ参加者募集中ですので、参加を希望される先生はお気軽に【tsutsuiseikei0101@gmail.com】までご連絡ください(^^) お待ちしております!
学び多き1日!
2024.07.01
こんにちは、理学療法士の椿です!
2ヶ月ぶりの投稿です(^^)梅雨真っ只中で毎日雨が続いていますが、私は雨の日も大好きです♪
さて、昨日6月30日に岐阜にある運動器機能解剖学研究所に行ってきました。岐阜に行くのも今年に入って4回目です!研究所には全国から勉強熱心な理学療法士や柔道整復師、トレーナーの方々が毎回集まります。今回も初めてお会いする方々ばかりでしたが一緒に講義や実技を受ける中ですぐに打ち解け、日頃の臨床の話もすることができました。
セミナーのテーマは『クリニカルケーススタディ』で講師は名古屋スポーツクリニックの中川宏樹先生と二村英憲先生でした。研究所でも初めてのテーマであり、私もどんな内容なのか始まるまでドキドキとワクワクでしたが(^∇^)結論、めちゃくちゃ勉強になりました!
今回は2人の先生が日頃患者様に対してどのように評価し治療に繋げていくのかを動画を交えながら講義してくださり、その後に2人ペアになって実際に同じように評価、治療の流れを練習することができました。とても充実した時間を過ごすことでき、特に胸郭出口症候群や足関節捻挫に関しては新たな発見も多く得られました。
今回学んだことを院内の理学療法士とも共有し、少しでも痛みで悩まれている患者様のお力になれるよう引き続き研鑽してまいります。
今後ともよろしくお願いいたします!