ブログ記事一覧Blog
第25回定期勉強会
2024.06.03
こんにちは!理学療法士の伊藤(杏)です。
日中は半袖で過ごせる日が増えてきましたね!窓を開けると入ってくる風が心地よくてついつい昼寝しすぎてしまいます‥(それでも夜もしっかり寝れる自分が怖いです)
先日、第25回目となる地域合同勉強会が開催されました!テーマは「筋筋膜性腰痛症の評価と治療」で、講師は当院理学療法士の野間と岡崎が担当しました。
前回の勉強会で触診した腰部の筋を中心に評価と治療を行いました!
腰は「胸腰筋膜」という大きな筋膜に囲まれています。これらがある程度ゆとりを持っていれば腰の筋肉は動かしやすいのですが‥固まってしまうと腰痛の原因のひとつとなってきます。
今回はその筋膜の治療も行ったのですがみなさん激痛だったようで‥あちこちから悲鳴が聞こえておりました(笑)外部の先生方、その後筋肉痛にはなられてないでしょうか?(笑)
次回は6月7日金曜日、時間は18時30分から筒井整形外科クリニックリハビリテーション室で開催します。まだまだ参加者募集中ですので、参加をご希望の先生は当院メールアドレス【tsutsuiseikei0101@gmail.com】までご連絡いただけると幸いです。 お待ちしております!
エコーセミナーに参加しました。
2024.05.31
こんにちは。理学療法士の重中です。暑い日が続き、ついに台風まで発生する季節となりました。直撃しないことを願うばかりです。
この度、5月29日と30日の2日間でいつも研修に参加させていただいている岐阜県の運動器機能解剖学研究所に行ってきました!今回は勉強会で交流のある、北九州のわたなべ整形外科のリハビリスタッフとふたりで参加しました。内容としては現在、林先生が研究を進めており、得意としているエコーを使用した評価とリハビリ技術についてでした。エコーを使用したリハビリ技術は研修会はまだ少なくとても貴重です。初日は基礎で患者様の中でも痛みを訴えることの多い場所を確認していくことを繰り返しました。当院でもエコーを使用したリハビリをしていますがその技術はまだまだ伸びしろが多いことを確認することができました。2日目は基礎の練習を活かしたリハビリ技術に対する内容でした。改めてエコーを使用し痛みの部位を的確に把握することでより効果の高い技術を提供できることを自分たちの体を使って再確認することができました。今回学んだことは持ち帰り、リハビリスタッフと共有しできる限り技術の底上げを行いたいと思います。
今回は初日の研修会の後、懇親会を開いていただき林先生からとても貴重な話を聞くことができました!モチベーションも上がります。飛騨牛も食べる事ができ大満足でした!
今回はたまたま運動器機能解剖学研究所で6500人目の節目となる受講となったようです!特別にじゃんけんで勝った人に最新版のエコー技術の本(直筆サイン入り)をプレゼントされました。勝者はなんと一緒に行った相棒でした!私は早々に負けました。今度、読ませてもらいます。
手関節疾患に対する理学療法in京都
2024.05.23
こんにちは。理学療法士の松本です。最近また一段と暖かくなってきました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
この度5月19日日曜日、なか整形外科京都西院リハビリテーションクリニックで小野志操先生の「解剖学に基づく手関節疾患に対する理学療法」を当院理学療法士の重中と参加してきました。主に、橈骨遠位端骨折という手首の骨折後のリハビリテーションの進め方の注意点や、手関節の可動域を向上させる為の技術を教えていただきました。手関節は、日常生活において特に使用する機会が多い為、骨折の後に固まってしまうとかなり生活が不自由になります。骨折の後はギプス固定や、場合によっては手術となりますが、骨がしっかりと安定するまでは必ず固定しなければなりません。その後は必ず関節が固くなりますが、今回の講習では安全な方法で、固定期間中からも行える予防的運動、そして確実に可動域を広げていく技術を自分自身経験しました。当院にも、転倒などで手首の骨折をされて来院される方が多くおられます。少しでも多くの患者様に安全で、効果のあるリハビリをご提供できるように、学んだ内容を院内で共有し、引き続きスタッフ全員の知識技術を高めていきます。
また、5月20日月曜日は小野志操先生の下で主に肩関節や股関節の術後患者さま、膝関節や肘関節に痛みのある患者さまのリハビリ見学をさせていただきました。問診から評価、治療の一連の流れ、そして患者さまとのコミュニケーションの取り方や、病態の理解、手術に関する知識など、たくさんの事を学びました。自分自身に足りていない事が何なのか、改めて気付く事も出来て、非常に良い機会となりました。
一方その頃、重中は京都見物していました。
第24回地域合同勉強会
2024.05.10
こんにちは。理学療法士の松本です。
かなり気温も高くなり暖かい日々になりました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
本日は第24回目となる地域合同勉強会が開催され、テーマは「筋筋膜性腰痛の評価とエコー」でした。
担当は当院の理学療法士、岡崎と野間でした。
次第に外部から参加して下さる方も増えてきました。理学療法士の学生さんも参加されています。
本日は腰部の筋や骨盤や肋骨の触診を、エコーも使用しながら行いました。
一言で腰痛といっても多くの種類があります。どこが痛くて、そこにはどんな組織(筋肉や関節、靭帯など)があるのか、正確に触れないと痛みの原因が分かりません。
本当に触りたい筋肉に触れられているのか、その筋肉の場所や幅、深さなど、実際に触診やエコーなどを用いて、確認ができたと思います。
本日の勉強会で、少しずつ触診の技術が身に付いたのではないでしょうか。
次回は5月31日金曜日、時間は18時30分から筒井整形外科クリニックリハビリテーション室で開催します。まだまだ参加者募集中ですので、参加をご希望の先生は当院メールアドレス【tsutsuiseikei0101@gmail.com】までご連絡いただけると幸いです。 お待ちしております!
次回も引き続き、腰痛に対する評価や治療がテーマとなります。今回参加できなかった外部の方も、腰痛について勉強したい方はぜひ参加してください。
本日も皆さまご参加ありがとうございました。
岡西尚人先生の講習を当院で受講しました
2024.04.23
こんにちは。理学療法士の松本です。
日中かなり暖かくなってきました。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
この度4月20,21日で名古屋の平針かとう整形外科の岡西尚人先生が当院へお越しくださいました。岡西先生は、整形外科リハビリテーション学会の理事も務めておられる先生です。昨年は、当院の院長と私が名古屋で岡西先生から触診の技術を学びました。
今回は実際の臨床においての指導や、頸椎椎間板症に対する運動療法を中心に、実技などを通して沢山知識や技術を教えて下さりました。当院に来院される患者様の中でも、首を動かしたら痛い方や手が痺れる方、また首の動かしにくさなどを感じておられる方も多いのではないでしょうか。
スタッフ全員、たくさん質問し、楽しく一生懸命に学びました。
今回の講習を通して学んだ事で少しでも多くの患者様のお力になれるように、しっかり復習して取り組んでいきたいと思います。
また、アシスタントを務めて下さった、さいとう整形外科リウマチ科の松本直樹先生も、名古屋からお越しくださりました。
岡西尚人先生、松本直樹先生、本当にありがとうございました。
第23回目地域勉強会
2024.04.21
こんにちは、理学療法士の重中です!
最近は黄砂がひどい日が続きましたね。みなさん体調は崩されていないでしょうか?
4月19日に今年度2回目の地域合同勉強会がありました。今回は新しく下関リハビリテーション病院からおひとりと理学療法士の実習生である学生さんも参加してくれました!
第23回目の開催となる今回は前回から引き続き、わたなべ整形外科クリニックの川野PTと当院の伊藤杏奈PTが担当してくれました。テーマは『膝関節の評価と治療~治療編~』でした。内容としては今年度のテーマである触診を中心に前回の内容をいかしてエコーで確認します。
目的とした場所を触れることができているか確認できるためとても勉強になりました。今回は膝の痛みに対して明日から使用できる内容でしたのでみなさまの治療に還元できるようにがんばります。新人さんや学生さんも真剣に取り組めており、今後の勉強のきっかけにつながるといいなと感じました。参加人数も徐々に増えてきており、活気のある勉強会となりました。
次回は5月10日金曜日18時30分から筒井整形外科クリニックリハビリテーション室で開催します。まだまだ参加者募集中ですので、参加をご希望の先生は当院メールアドレス【tsutsuiseikei0101@gmail.com】までご連絡いただけると幸いです。 お待ちしております!
第22回 地域合同勉強会 開催!
2024.04.07
こんにちは、理学療法士の椿です!
桜も満開となりましたね!心も身体も元気に新生活を迎えましょう(^^)
さて、4月5日に今年度に入って最初の地域合同勉強会がありました。地域合同勉強会を開催してからもうすぐ一年になります。下関で働く理学療法士、作業療法士が集まり、皆が仲間として協力しながら知識、技術の研鑽を深め、痛みで悩んでいる地域住民の方々を少しでも早く改善するよう手助けをする。これが地域合同勉強会発足の目的です。
第22回目の開催となる今回は、わたなべ整形外科クリニックの川野PTと当院の伊藤杏奈PTが担当し、テーマは『膝関節の評価と治療~触診編~』でした。今年度の目標は治療に必要な機能解剖の理解と触診技術を高めることです。そのため、はじめに膝関節周囲の骨や靭帯、脂肪体などの触診を実際にペンで体表に描きながら行い、それをエコーを使用し確認していきました。触れていると思っているようで実際に確認すると少しずれていることが認識できた方も多くいたのではないでしょうか。機能解剖の知識と指先の繊細な触診技術を身につける必要性が再認識できた貴重な勉強会になったと思います!
次回は4月19日金曜日18時30分から筒井整形外科クリニックリハビリテーション室で開催します。まだまだ参加者募集中ですので、参加をご希望の先生は当院メールアドレス【tsutsuiseikei0101@gmail.com】までご連絡いただけると幸いです。 お待ちしております!
触診セミナーへ参加しました!
2024.04.06
こんにちは、理学療法士の重中です!
さあ、桜が満開の季節ですね!みなさんお花見はできましたか?
4月3日と4日またまた岐阜県にある機能解剖学研究所に行ってきました。もう恒例となってきています。今回もリハビリの男4人で学びました。
今回のセミナーのテーマは『上肢触診、下肢触診』で、講師は林典雄先生でした。我々が理学療法士という仕事で基礎の基礎となるのがこの触診です。患者様の痛みが出ている場所を確認し、骨や筋肉を正確に触り分けることでリハビリが進んでいきます。これらの技術で結果が大きく変わります。今回の研修では改めてこの触診の技術の重要性を学ぶことができました。
また今回は1日目の研修後、林先生方が懇親会を開いていただきました。普段の研修とは異なる貴重な話なども聞けました。先生方行きつけのお店で美味しいご飯とお酒をいただきました。メニューで出てきた飛騨牛は特に最高でした!
4月からリハビリにはふたりの新メンバーが入職し9人体制となりました。チーム力の引き上げとなるように研鑽し、患者様へ還元できるようにがんばります!
新年度始まりました!ハーフマラソン完走しました!
2024.04.02
こんにちは、桜も咲いて、自分の入学式などを懐かしく思う今日この頃の院長の筒井です。
さて新年度を迎えました!当院にも新しく2人の理学療法士が入職してくれました。
人数も増えてきて、マンパワーが増してきたことで、ますます地域への貢献の幅も増えてきたことがとても嬉しく思います!
今後も筒井整形外科クリニックはスタッフ一同、医療を通して地域患者様の幸福に貢献できるように日々精進していきます!
上の写真は3/3にスタッフと一緒に福岡のハーフマラソンに参加してきた時の写真です。なかなかブログを上げれていなかったので、1か月後のアップになりました💦
海峡マラソン目指して参加してきましたが、ハーフでなかなかきつかったです、、フルマラソンには本気で練習しないとゴールできないなとハードルの高さを再認識しました🔥
それでも初のハーフマラソン完走の達成感はすごかったです!
次は5月に第9回福岡平和台あおぞらマラソンの30kmにエントリーしてみました!
挑戦、達成の1年を目指して頑張ります!!!
運動器系体表解剖セレクションセミナー‘24 in 熊本に参加しました
2024.03.17
少しずつ暖かくなり春らしさが感じられる頃となりましたが、皆さまいかがお過ごしょうか。
今回、熊本総合医療リハビリテーション学院にて開催されたセレクションセミナーに、当院の院長と私、松本が参加してきました。
今回のセミナーでは膝関節周囲の骨や筋肉の精密な触診が主な内容でした。
筋肉を触れていたつもりが触れていなかったりすると、間違った解釈をしてしまい、原因追及に至らずに痛みや関節の可動域の改善が困難になります。
実際に骨や筋肉を触診して、ペンを使って身体に書き込み、講師の先生方からフィードバックしていただき、今まで以上に身体の解剖のイメージが身に付いてきた事を実感しました。
今後もスタッフ全員知識や技術を向上していき、少しでも多くの来院される患者様のお力になれるように、引き続き精一杯学んでいきます。
今後とも、よろしくお願い致します。